脱毛に通う上で最もストレスを感じやすいのが、予約。
思うように予約が取れなければ、脱毛はまったく前に進みません。
予約が取れなければ、どんなに値段が安かろうがどんなに優れた脱毛マシンを使っていようが、これらには何の価値もなくなります。
したがって脱毛を選ぶ上では、予約が取りやすいかどうかは何より重要なポイントとも言えます。
とはいえ予約の取りやすさは、実際に通う前には判断が難しいのも事実です。
脱毛サロンやクリニックの公式サイトでは、「予約の取りやすさ第1位」というアンケート結果をよく見かけます。でもどこでも見かけるので、逆に信用できなかったりもします。
そこでここでは、契約前に予約の取りやすさを判断するポイントを徹底調査しました。
その結果、客観的な事実に基づいた判断基準が分かりました。
人気サロン&クリニックの比較表
まずは人気サロン&クリニックのチェック項目を一覧にしてみました。
予約の取りやすさは予約枠の多さなので、単純に考えれば「営業時間÷施術時間」の数値が高い方が予約枠が多いと判断できます。
そしてそこにベッド数を掛け算すれば、より実際の予約枠に近い数字が見えてきます。
ベッド数は店舗ごとに異なるので、公式サイトで確認してみてください。
載っていなければ、無料カウンセリングで聞いてみるといいでしょう。
項目 | ラココ | ササラ | シースリー | ストラッシュ | 恋肌 |
---|---|---|---|---|---|
施術方式 | ルミクス脱毛 | IPL方式 × SHR方式 | IPL方式 | SHR方式 | THR方式 |
特徴 | うぶ毛・日焼け肌・ほくろ毛・アザなどの上にも対応 | 細い毛にも太い毛にも | 効果が一生持続 | 産毛・日焼け肌・金髪にも効果 | 産毛やデリケートな肌にも対応 |
契約回数 | 6回 | 5回 | 無制限 | 6回 | 6回 |
顔 / VIO | コミコミ | コミコミ | コミコミ | コミコミ | コミコミ |
施術時間 | 約30分 | 約30分 | 最短45分 | 約60分 | 約60分 |
料金(税込) | 118,800円 | 138,600円 | 339,900円 | 105,336円 | 109,780円 |
完了までの期間 | 6ヶ月 | 5ヶ月 | 一生通い放題 | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
乗り換え割 | 最大10%キャッシュバック | 10%オフ | 1万円オフ | 最大30%オフ | 最大5万円オフ |
割引の併用 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
営業時間 | 10時から21時 | 11時から21時 | 12時から21時 | 11時から21時 | 11時から21時 |
営業時間÷施術時間 | 22 | 20 | 12 | 10 | 10 |
店舗数 | 86 | 13 | 60 | 48 | 115 |
店舗移動 | 原則不可 | 可能 | 可能 | 可能 | 原則不可 |
項目 | 銀座カラー | 脱毛ラボ | キレイモ |
---|---|---|---|
施術方式 | IPL脱毛 + 蓄熱式レーザー脱毛 | SSC方式 | IPL方式 |
特徴 | 太い毛にも細い毛にも | 抑毛 | 太い毛に強い |
契約回数 | 5回 + 5回 | 6回 | 10回 |
顔 / VIO | ナシ/アリ | コミコミ | コミコミ |
施術時間 | 約60分 | 60?90分 | 90~120分 |
料金(税込) | 330,000円 | 175,980円 | 217,800円 |
完了までの期間 | 20ヶ月 | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
乗り換え割 | 最大2万円オフ | 2万円オフ | 最大2万円オフ |
割引の併用 | 当日契約割最大6万円 | 当日契約割最大5万円 | 不可 |
営業時間 | 12時から21時 | 10時から22時 | 11時から21時 |
営業時間÷施術時間 | 9 | 8 | 5 |
店舗数 | 51 | 53 | 60 |
店舗移動 | 可能 | 原則不可 | 可能 |
項目 | アリシアクリニック | エミナルクリニック | 東京ディアークリニック(TDC) | ジェニークリニック | フレイアクリニック |
---|---|---|---|---|---|
施術方式 | 熱破壊式 or 蓄熱式 | 熱破壊式 × 蓄熱式 | 蓄熱式 | 蓄熱式 | 蓄熱式 |
特徴 | さまざまな毛に効果 | 太い毛にも細い毛にも | 産毛・剛毛でも永久脱毛 敏感肌・日焼け肌にも対応 | 産毛・色素沈着・日焼け・傷・あざ・ほくろ・色黒すべてOK | 産毛・褐色肌もOK |
契約回数 | 5回 | 5回 | 5回 | 5回 | 5回 |
顔 / VIO | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ |
施術時間 | 約30分 | 約60分 | 約60分 | 約60分 | 約90分 |
料金(税込) | 198,000円 | 174,900円 | 135,300円 | 220,000円 | 173,800円 |
完了までの期間 | 5ヶ月 | 5ヶ月 | 4ヶ月 | 8ヶ月 | 8ヶ月 |
乗り換え割 | 2,000円オフ | 最大5万円 | なし | 25,000円オフ | 最大3万円オフ |
割引の併用 | 不可 | 不可 | なし | 不可 | 不可 |
営業時間 | 11時から20時 | 11時から21時 | 11時から20時 | 11時から20時 | 12時から21時 |
営業時間÷施術時間 | 18 | 10 | 9 | 9 | 6 |
店舗数 | 24 | 47 | 10 | 5 | 10 |
店舗移動 | 可 | 原則不可 | 可 | 原則不可 | 原則不可 |
項目 | レジーナクリニック | グロウクリニック | リゼクリニック | 湘南美容クリニック |
---|---|---|---|---|
施術方式 | 熱破壊式 | 蓄熱式 | 熱破壊式 or 蓄熱式 | 熱破壊式 or 蓄熱式 |
特徴 | 太い毛 | 褐色肌・日焼け肌もOK | 太い毛にも細い毛にも | 太い毛にも細い毛にも |
契約回数 | 5回 | 5回 | 5回 | 6回 |
顔 / VIO | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ | ナシ/ナシ |
施術時間 | 約90分 | 約90分 | 約120分 | 約120分 |
料金(税込) | 207,900円 | 169,900円 | 269,800円 | 244,200円 |
完了までの期間 | 1年 | 5ヶ月 | 10ヶ月 | 1年 |
乗り換え割 | なし | 最大5万円割引 | 10%オフ | なし |
割引の併用 | なし | 不可 | 不可 | なし |
営業時間 | 12時から21時 | 10時から19時 | 10時から20時 | 10時から19時 |
営業時間÷施術時間 | 6 | 6 | 5 | 4.5 |
店舗数 | 23 | 15 | 24 | 90以上 |
店舗移動 | 原則不可 | 不可 | 大部分で可 | 可 |
予約の取りやすいサロンやクリニックの選び方
予約が取りやすい脱毛サロンやクリニックを見極めるポイントは、全部で4つです。
- 予約枠を計算して比較する
- 予約ごとに店舗移動できるか
- 地域で圧倒的一番人気店を避ける
- ネット予約は必須
この4つのポイントは、アンケート結果や口コミといった第三者による主観的で不確実な感想ではありません。
したがって、「予約が取りやすいかどうか」を客観的に判断できます。
脱毛サロンやクリニックの予約枠をザックリ計算
脱毛サロンやクリニックのザックリした予約枠は、以下のように計算できます。
営業時間÷施術時間
例えば「10時間営業」「施術時間60分」なら、単純計算で予約枠は10あると分かります。
実際にはベッド数やスタッフの人数等によっても変わりますが、店舗ごとの個別要素なのでここではあえて省略します。
施術時間は、一番時間のかかる全身脱毛を基準にします。
上の比較表から、該当部分のみを抜き出します。
項目 | ラココ | ササラ | シースリー | ストラッシュ |
---|---|---|---|---|
営業時間 | 10時から21時 | 11時から21時 | 12時から21時 | 11時から21時 |
施術時間 | 約30分 | 約30分 | 最短45分 | 約60分 |
営業時間÷施術時間 | 22 | 20 | 12 | 10 |
項目 | 恋肌 | 銀座カラー | 脱毛ラボ | キレイモ |
---|---|---|---|---|
営業時間 | 11時から21時 | 12時から21時 | 10時から22時 | 11時から21時 |
施術時間 | 約60分 | 約60分 | 60~90分 | 90~120分 |
営業時間÷施術時間 | 10 | 9 | 8 | 5 |
項目 | アリシアクリニック | エミナルクリニック | 東京ディアークリニック(TDC) | ジェニークリニック | フレイアクリニック |
---|---|---|---|---|---|
営業時間 | 11時から20時 | 11時から21時 | 11時から20時 | 11時から20時 | 12時から21時 |
施術時間 | 約30分 | 約60分 | 約60分 | 約60分 | 約90分 |
営業時間÷施術時間 | 18 | 10 | 9 | 9 | 6 |
項目 | レジーナクリニック | グロウクリニック | リゼクリニック | 湘南美容クリニック |
---|---|---|---|---|
営業時間 | 12時から21時 | 10時から19時 | 10時から20時 | 10時から19時 |
施術時間 | 約90分 | 約90分 | 約120分 | 約120分 |
営業時間÷施術時間 | 6 | 6 | 5 | 4.5 |
基本的には、営業時間÷施術時間が予約枠数となります。
ここにベッド数を掛け算すれば、より実際の予約枠数に近づきます。
ベッド数に関しては公式サイトに掲載されているところもあるので、チェックしてみるといいでしょう。
予約ごとの店舗移動可否と同一エリアへの出店状況の確認
脱毛で予約が取りやすいかどうかの判断基準のひとつに、店舗移動があります。
店舗移動とは、どこの店舗にも予約できて施術が受けられることを意味します。
脱毛サロンでは店舗移動できるケースが多く、クリニックでは原則不可が多くなっています。
ちなみに原則不可とは、転勤等やむを得ない場合のみ施術店舗の変更ができるという意味です。
- ササラ
- シースリー
- ストラッシュ
- 銀座カラー
- キレイモ
- アリシアクリニック
- 東京ディアークリニック(TDC)
- 湘南美容クリニック
また、もしも予約単位での店舗移動が可能なら、同一エリアに複数出店しているかどうかもあわせて確認します。
地方やクリニックでは難しいですが、大手脱毛サロンなら人口の多い都市部には同一エリアに複数出店している可能性が高いです。
人気店ほど顧客数が多く予約が取りにくい可能性が高い
「予約枠」というモノサシで入れ物の大きさは測れるようになりましたが、予約が取りやすいかどうかを判断するには、実はもうひとつ不可欠な要素があります。
それは、予約枠に入る「顧客数」です。
もう少し厳密に言うと、推奨施術ペースの期間内に延べ何人が予約を入れるか、です。
基本となる施術ペースはサロンやクリニックごとに違いますし、契約プランによっても変わります。
例えば全身脱毛のパックプランでも、2ヶ月に1回だったり1ヶ月に1回だったりとマチマチです。
この延べ人数が予約枠に収まりきる脱毛サロンなら、予約は取りやすいと断言できます。
でも残念なことに、この顧客数の具体的な人数を知ることは現実的ではありません。
ただひとつ確かなことは、人気店になればなるほど顧客数は多くなるので予約が取れない傾向が強まる、ということです。
そして是非知っておいて欲しいのが、「新規契約の抑制」という手法です。
サロンやクリニックは、新規契約を増やさなければ売上に繋がりません。
にもかかわらず、中には新規契約を抑制して既存顧客の予約枠を確保してくれるサロンやクリニックもあります。
それが、アリシアクリニックです。

実は個人的には、「新規契約の抑制」ほど、予約枠を確保する効果的な方法はないと思っています。
どこでもキャパオーバーしないように、コントロールしてもらいたいものです。
繁忙期の予約の取りにくさは仕方がない
脱毛サロンやクリニックで予約が取りやすいかどうかは、「予約枠」と「顧客数」のバランスに尽きます。
仮にこのバランスを保っていたとしても、あっという間にアンバランスになってしまうケースがあります。
それが、季節要因である繁忙期の到来です。
薄着の季節が近づくと、誰だってムダ毛が気になり始めるものです。
そして夏が近づくほど脱毛を始める人は増え、脱毛業界は7月くらいに繁忙期のピークを迎えます。
顧客数が増えればそれだけ多くの予約枠が必要ですが、予約枠は簡単には増やせません。
その結果、繁忙期に予約が取りにくくなってしまうのはどこの脱毛サロンやクリニックでも同じです。
ただ、「新規契約の抑制」をしていれば、繁忙期の影響はありません。
ネット予約できれば充分とは限らない
脱毛業界はここ数年で、システム上での予約の取りやすさは格段によくなりました、
今となってはネット予約は当たり前ですが、数年前までは電話や店頭でしか予約ができないサロンやクリニックが多くありました。
ネット予約不可なんて今となっては探す方が難しいので、現在ではいかに利用しやすいかが重要となります。
例えば予約に関する手続き全般です。
予約だけできるより、変更やキャンセルもできる方が便利に決まっています。
とはいえ、現在はどこでも同じように便利に利用できます。
逆に言えば盲点にもなりやすいので、頭の片隅にでも置いておくといいかもしれません。
予約が取りやすいサロン&クリニック
まずは予約が取りやすいサロンやクリニックを選ぶ基準の、おさらいをしておきます。
- 基本予約枠数を計算して比較する
- 予約ごとに店舗移動できるか
- 地域で圧倒的一番人気店を避ける
- ネット予約は必須
これらを踏まえて、予約が取りやすい脱毛サロンとクリニックを各5社の計10社、選抜しました。
基本予約枠数第1位のラココ
ラココは全身脱毛1回が約30分で終了。
10時から21時までと営業時間も長く、仕事帰りにも通いやすい。
ルミクス脱毛(蓄熱式)での施術で、産毛や日焼け肌にも対応。
毛周期に関係なく施術できるので、半年で6回の施術が受けられます。
→ 【ラココ】
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 店舗数
脱毛機メーカープロデュースのサロンのため、料金は低価格。
全身脱毛6回で118,800円(税込)
乗り換え割は10%キャッシュバック
22
原則不可
86(2021年10月現在)
店舗数以外はトップレベルのササラ
ササラは全身脱毛1回が約30分で終了。
営業時間は11時から21時までと長く、仕事帰りにも通いやすい。
IPL方式とSHR方式の併用で、あらゆる毛質に対応できる。
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 店舗数
全身脱毛5回で138,600円(税込)
乗り換え割は10%オフ
20
可
13(2021年10月現在)
LINEでの予約が便利なシースリー
シースリーはIPL方式でありながら、オリジナルの脱毛マシンにより全身脱毛1回が最短45分という早さで終了。
営業時間は12時から21時までで、仕事帰りにも通いやすい。
シースリーで脱毛するなら、永久メンテナンス保証付きのプレミアム全身脱毛がおすすめ。
脱毛効果を長い目で考えれば、実はもっともコスパが高い。
LINEでの予約が便利。
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 店舗数
期間も回数も無制限の通い放題である「プレミアム全身脱毛」の料金は、339,900円(税込)。
乗り換え割は1万円オフ
12
可
60(2021年10月現在)
店舗移動可能なストラッシュ
ストラッシュは全身脱毛1回が約60分で終了。
営業時間は11時から21時までと、仕事帰りにも通いやすい。
SHR方式での施術のため、産毛・日焼け肌・金髪にも効果が期待できる。
また、毛周期に関係なく施術可能なので、半年で6回の施術が可能。
医療関係者が選ぶ脱毛サロンに、6年連続でNo.1に選ばれている。
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 店舗数
全身脱毛6回の料金は、105,336円(税込)と最安値レベル。
乗り換え割はパックプランなら10%オフ。
10
可
48(2021年10月現在)
店舗数が多い恋肌
恋肌は全身脱毛1回が約60分で終了。
営業時間は11時から21時までで、仕事帰りにも通いやすい。
THR方式(蓄熱式)での施術が特徴で、連続照射でも出力が安定している。
蓄熱式なので、産毛やデリケートな肌にも対応。
→ 恋肌の公式サイト
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 店舗数
全身脱毛6回の料金は、109,780円(税込)。
乗り換え割は最大5万円オフ。
最低限の効果を望むなら、最低でも6回の施術は必要。
10
原則不可
115(2021年10月現在)
「新規契約抑制」のアリシアクリニック
アリシアクリニックは全身脱毛1回が約30分で終了と、医療脱毛では異例のスピード。
診療時間は11時から20時までで、仕事帰りにも通える。
脱毛サロンも含めて唯一「新規契約の抑制」を行っているため、予約の取りやすさは申し分なし。
熱破壊式と蓄熱式の併用のため、太く濃い毛にも細く薄い毛にも効果が期待できる。
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 院数
全身脱毛5回の料金は、198,000円(税込み)。
乗り換え割は2,000円割引。
18
可
24(2021年10月現在)
21時までの診療で通いやすいエミナルクリニック
エミナルクリニックは全身脱毛1回が約60分で終了。
診療時間は11時から21時までと比較的長めで、仕事帰りにも通いやすい。
熱破壊式と蓄熱式を切り替え可能な脱毛マシンを使用。
太い毛にも細い毛にも効果が期待できる。
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 院数
全身脱毛5回の料金は、174,900円(税込み)
乗り換え割は最大5万円割引
10
原則不可
47(2021年10月現在)
店舗移動可能な東京ディアークリニック(TDC)
東京ディアークリニック(TDC)は、全身脱毛1回が約60分で終了。
診療時間は11時から20時まで。
蓄熱式医療レーザー脱毛のため、産毛や剛毛も永久脱毛可能。
施術ペースが他院より早く、4ヶ月で5回完了する。
料金が安かったり店舗移動可能など、クリニックらしくない点が魅力。
→ 東京ディアークリニックの公式サイト
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 院数
全身脱毛5回の料金は、135,300円(税込)
乗り換え割等の割引がなくても充分すぎるほど安い。
9
可
10(2021年10月現在)
施術時間が短いジェニークリニック
ジェニークリニックは、全身脱毛1回が約60分で終了。
診療時間は11時から20時まで。
蓄熱式医療レーザー脱毛による施術で、産毛・色素沈着・日焼け・傷・あざ・ほくろ・色黒すべてOK。
→ ジェニークリニックの公式サイト
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 院数
全身脱毛5回の料金は、220,000円(税込)
乗り換え割は25,000円円割引。
9
原則不可
5(2021年10月現在)
当日の予約キャンセルOKなフレイアクリニック
フレイアクリニックは、全身脱毛1回が約90分で終了。
診療時間は、12時から21時まで。
1回のみではあるものの、ペナルティなしで当日の予約キャンセルが可能。
蓄熱式医療レーザー脱毛による施術のため、痛みが少なく産毛や褐色肌でもOK。
- 料金
- 基本予約枠数
- 店舗移動
- 院数
全身脱毛5回の料金は173,800円(税込)
乗り換え割は、最大3万円オフ
6
原則不可
10(2021年10月現在)
予約が取りやすい時間帯
予約が取りやすいかどうかは、基本的にはサロンやクリニック側の問題です。
ですが、私たち顧客側にもできる対策があるのも事実。
例えば、「予約が取れない」という不満が書き込まれている脱毛サロンをよく見かけます。
とはいえ、年がら年中開店から閉店まで予約がギッシリ詰まっているわけではありません。
実は暇な時間帯があったりします。
- 平日の夕方まで
- 土日祝日の夕方以降
これを裏付けるのが、平日昼間限定の割引の存在です。
サロンやクリニック側は稼働率を上げられる。
ユーザーは割引価格で施術を受けられる。
可能なら、こうした時間帯に予約することで事態は改善します。
ちなみに、大勢の人が同じ時間帯に似たような行動をする理由は、自由に使える時間帯がほぼ一緒だからです。
つまり、仕事や学校が終わる時間が大体同じだからです。
もしも休日がいつも平日なら、混み合う曜日や時間帯を避けて通えます。
可能なら、混み合う時間帯を避けて予約しましょう。
予約の取りやすい脱毛で迷ったらアリシアクリニック
予約が取りやすい脱毛サロンやクリニックの選び方からおすすめまで紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
計10社まで絞り込みましたが、中にはそれでもどこにすればいいか決めきれないって人もいるかもしれません。
予約の取りやすさを最優先に考えるなら、一番のおすすめは「アリシアクリニック」です。
なぜなら、新規契約の抑制をすることで既存顧客の予約枠を確保してくれているからです。
他にも、熱破壊式と蓄熱式の併用であらゆる毛質や肌質に対応できます。
施術時間が短かったり店舗移動も可能など、通いやすさの面でも申し分ありません。
料金も20万円未満と、医療脱毛の中では安い部類です。
アリシアクリニックにすれば、予約が取れないと悩むことはないでしょう。