『ストラッシュと銀座カラーはどっちがいいの…?』
ストラッシュと銀座カラーはどっちも全身脱毛をメインに行っている脱毛サロンですが、違いがよくわからないって方も多いかもしれません。
そこでここでは、ストラッシュと銀座カラーの違いを徹底的に比較するとともに、どっちを選ぶべきかのチェックポイントもあわせてご紹介していきます。
早速ですが、まずはストラッシュと銀座カラーを選ぶ際の6つのポイントからご紹介していきます。
- 通う期間を区切りたい
- 一刻も早く終わらせたい
- 施術を断られるなんて有り得ない
- 顔だけでなく全身の産毛も処理したい
- 一括払いもローンも避けたい
ストラッシュと銀座カラーは共通点が多いように見えて、実は中身は全然違います。
なぜこの6つのチェックポイントでストラッシュか銀座カラーかが決断できるのか、違いを比較していきながら解説していきます。
もしも乗り換え先としてストラッシュか銀座カラーかで検討されているなら、こちらもあわせてチェックしてみてください。
乗り換えにありがちなちょっとした疑問が、解決できます。
ストラッシュと銀座カラーのどっちを選ぶかのポイント
ストラッシュと銀座カラーを選ぶ際のポイントは、料金プランと施術方式です。
6つのチェックポイントはすべて、料金プランと施術方式の違いに基づいています。
それでは、1つずつ具体的に確認していきましょう。
ストラッシュと銀座カラーの料金プランの比較
ストラッシュと銀座カラーの料金プランの違いをまとめたのが、以下の一覧表です。
ここでは、全身脱毛の料金プランについてのみ記述しています。
プラン名 | ストラッシュ | 銀座カラー |
---|---|---|
パックプラン | ○ | ○ |
月額制 | ○ | × |
無制限コース | ○ | ○ |
都度払い | ○ | × |
ストラッシュと銀座カラーそれぞれの料金プランを比較してみた結果を、以下でご紹介します。
パックプランはストラッシュの方が安い
ストラッシュも銀座カラーも6回パックプランが用意されています。
どっちも料金は10万円未満と安いですが、ストラッシュの方が若干ですが安くなっています。
サロン名 | 6回 |
---|---|
ストラッシュ | 95,760円 |
銀座カラー | 99,000円 |
ただし、たったコレだけの差額では決定的な決め手にはなりません。
ですが、ストラッシュと銀座カラーでは施術方式が全然違います。
ストラッシュと銀座カラーの施術方式がどう違うのかも、あわせてチェックしてみてください。
ストラッシュと銀座カラーの月額制の違い
ストラッシュでも銀座カラーでも月額制で通えますが、名称は同じでも内容はまったくの別物です。
ストラッシュの月額制は毎月支払いが発生し、施術代を1回分ずつ前払いします。
銀座カラーの月額制は、ローンを組んでの分割払いです。
一括払いもローンも避けたいなら、選択肢はおのずとストラッシュになります。
ストラッシュと銀座カラーの無制限コースの違い
ストラッシュには無制限コース、銀座カラーには脱毛し放題コースという、一見同じような内容のプランが見られます。
ですが実際は、まったく違います。
ストラッシュの無制限コースは、5年間限定で延長もできないので、一生は通えません。
対する銀座カラーの脱毛し放題は、期間も回数も無制限なので一生通い放題できます。
厳密に言えば銀座カラーも契約期間は設定されていますが、無料の更新手続きさえすれば一生通い続けられます。
ストラッシュや銀座カラーなどの光脱毛はもちろん、クリニックでのレーザー脱毛でさえも、実は一生ムダ毛が生えてこない状態にはできません。
通わなくなって数年経つと、ムダ毛はまた生えてきます。
ですが裏を返せば、通い続けてさえいればムダ毛のない状態は一生キープできるってことです。
もしも人生からムダ毛を完全に消し去りたいなら、期間も回数も無制限で通える銀座カラーが最善の選択となります。
サロン名 | ストラッシュ | 銀座カラー |
---|---|---|
税抜き価格 | 369,800円 | 382,000円 |
顔 | ○ | ○ |
VIO | ○ | ○ |
施術時間 | 60分 | 60分 |
通う間隔 | 最大3ヶ月 | 最大5ヶ月 |
返金対象 | 6回 | 2年12回 |
永久保証の条件 | 5年限定 | 要契約更新 |
脱毛し放題コースは料金が高額になるので支払いが大変ですが、銀座カラーでは一括払いだけでなくローンを組んでの分割払いにも対応しています。
月額9,300円(税抜)とリーズナブルなので、お金が貯まるまで待つ必要がなく、今すぐにでも始められます。
ストラッシュと銀座カラーの施術方式の比較
ストラッシュと銀座カラーを選ぶ際には、施術方式の違いもチェックすべきです。
ストラッシュはSHR方式(蓄熱式脱毛)で、銀座カラーはIPL方式です。
SHR方式の主な特徴は、以下の通りです。
- ■SHR方式の特徴
- 毛周期を無視できる
- 日焼け肌にも施術できる
- 産毛にも効果が落ちない
- サロン同士で比較しても痛くない
ストラッシュは毛周期を無視しても効果を発揮できるので、銀座カラーの半分の期間で全身脱毛が終わります。
ストラッシュは日焼けした肌や色黒の肌にも安全に照射できるので、施術を断られるケースは銀座カラーよりも圧倒的に少なくなります。
ストラッシュは産毛にも効果が落ちないので、銀座カラーよりも少ない回数で満足できる効果が得られる可能性が高いです。
ストラッシュの施術時の温度は約50℃と低温なので、約80℃の銀座カラーよりも痛くありません。
ストラッシュの方が銀座カラーよりも完了が早い
ストラッシュのSHR方式は毛周期を無視しても効果を発揮できるので、1ヶ月に度のペースで通えます。
最短なら2週間に1度も可能です。
6回完了までの期間は、月イチペースでも6ヶ月しかかかりません。
一方の銀座カラーのIPL方式は、施術ペースを毛周期に合わせなければいけません。
そのため、施術は2ヶ月に1度なので、6回完了までに12ヶ月かかります。
ストラッシュは銀座カラーと違って日焼けや色黒でもOK
せっかく脱毛に通っているのに、施術を断られるケースに直面するかもしれません。
施術できない条件は各サロンで定められていますが、必ず入っていて困るのが、日焼けです。
IPL方式で日焼けしている肌に照射すると、光が肌の色に反応して火傷のリスクが高まってしまうからです。
でも、ストラッシュのSHR方式なら日焼けした肌にも安全に施術できます。
日焼けで施術を断られるなんて有り得ないと思うなら、日焼けOKなストラッシュで決まりです。
ストラッシュは銀座カラーより産毛への効果が高い
全身脱毛に通う期間が長くなってしまう主な理由は施術ペースですが、産毛への効果も原因の一つです。
IPL方式では産毛への効果が落ちるので、満足できる効果を得るまでの期間が長くなりがちです。
ですがSHR方式はメラニン色素に依存していないので、産毛にも効果が落ちません。
その結果、産毛までしっかり処理したい場合、ストラッシュの方が銀座カラーよりも少ない回数で終わります。
ストラッシュは銀座カラーより痛くない
銀座カラーにも痛くないという口コミが投稿されていますが、あくまでも個人的な主観に過ぎません。
そこで、痛みの大きさを客観的に評価するためにチェックしたいのが、施術時の温度です。
痛みの正体は施術時の温度なので、温度が高いほど痛みが大きく、温度が低ければ痛みも小さくなります。
銀座カラーは約80℃、ストラッシュは約50℃です。
ストラッシュでの施術は温かい程度なので、気持ちよくなって眠ってしまうほどです。
ストラッシュを選ぶ際の注意点
ストラッシュの方が銀座カラーよりも何かと優位に思いますが、だからといって万能なワケではありません。
ストラッシュを選ぶ上での注意点も、確認しておきましょう。
- ■ストラッシュを選ぶ際の注意点
- 6回では満足できる効果は得られない
- 月額制だとスピード脱毛できない
- 日焼けの状態によっては断られる
これらの注意点を踏まえた上で、無料カウンセリングに申し込みましょう。
ストラッシュと銀座カラーのその他の比較
ここまでは主に、ストラッシュと銀座カラーを選ぶ際のチェックポイントをご紹介してきました。
ここからは、それ以外のストラッシュと銀座カラーの比較をしていきたいと思います。
両社の違いの補足説明的な項目なので、どっちにするかを決められるほど重要ではありません。
これ以降の優先順位は決して高くないので、参考程度にご覧ください。
ストラッシュと銀座カラーの施術範囲の比較
ストラッシュと銀座カラーの施術範囲はほとんど同じですが、実は微妙に違います。
気づきにくかったりあまり気にしなかったりもしますが、念のため紹介しておきます。
ストラッシュと銀座カラーの顔の施術範囲の比較
ストラッシュと銀座カラーの顔脱毛の施術範囲には、おでこや頬までが含まれる顔全体が対象となっています。
そんな中で、ストラッシュはオプションではあリますが、「眉間」と「小鼻」のお手入れもしてもらえます。
ストラッシュと銀座カラーのトライアングルの施術範囲の比較
ストラッシュも銀座カラーも、施術範囲にはVIOが含まれています。
でもよく見ると、銀座カラーにはトライアングルが含まれていません。
トライアングルとは、足の付け根部分の逆三角形のアンダーヘアを指しています。
銀座カラーでは、トライアングルを無毛にしたり面積を小さくしたりは、できません。
ストラッシュは全身脱毛で都度払いができる
ストラッシュは、全身脱毛でも都度払いで通える珍しいサロンです。
都度払いとは単発の契約で、継続を前提としていません。
現金かクレジットカードでの一括払いで、自分の都合を優先して通えます。
料金は21,980円と割高ですが、何度も通っていると14,120円まで安くなります。
1度で全身の施術が終わりますが、1,000円のシェービング代が必要です。
どちらかというとムダ毛の予防に適した通い方で、経験者向きのコースです。
ストラッシュと銀座カラーの部分脱毛の料金プランの比較
ストラッシュは全身脱毛だけでなく部分脱毛もできますが、銀座カラーは全身脱毛のみとなっています。
ただ、ストラッシュではパーツをまとめた部分脱毛のセットコースは公開されていないので、料金は無料カウンセリングで確認しないと分かりません。
そのため、ストラッシュの「顔」だけや「VIO」のセットコースについての詳細は、ここでは省きます。
ストラッシュの1部位ずつ選べる部分脱毛の料金は、以下の通りです。
Sパーツは12回で32,010円、Lパーツは18回で96,030円です。
ストラッシュと銀座カラーのシェービング代の有無の比較
ストラッシュと銀座カラーのシェービング代の有無は、契約コースによって違います。
ストラッシュの場合は、パックプランと無制限コースなら無料ですが、月額制と都度払いの場合は1,000円かかります。
銀座カラーのシェービング代は、無料です。
ストラッシュと銀座カラーの割引キャンペーンの比較
ストラッシュと銀座カラーの、割引キャンペーンを比較してみます。
どちらも割引額が大きいですが、使える場面は制限されているので、利用できる条件は要チェックです。
ストラッシュと銀座カラーの学割の比較
ストラッシュと銀座カラーの学割は、以下の通りです。
サロン名 | ストラッシュ | 銀座カラー |
---|---|---|
割引額 | 最大30%オフ | 最大5万円オフ |
契約コース | 回数制・無制限 | 全身脱毛コース |
学生証の提示はもちろん必要ですが、「初めての利用」も条件になっています。
ストラッシュと銀座カラーの乗り換え割の比較
ストラッシュと銀座カラーの乗り換え割は、以下の通りです。
ストラッシュでは、リベンジ脱毛割が乗り換え割に該当します。
サロン名 | ストラッシュ | 銀座カラー |
---|---|---|
割引額 | 最大30%オフ | 最大6万円オフ |
契約コース | 回数制・無制限 | 全身脱毛コース |
他社の会員証の提示はもちろん必要ですが、「初めての利用」も条件になっています。
乗り換え割については、別の記事で詳しく紹介しています。
ストラッシュと銀座カラーのペア割の比較
ストラッシュと銀座カラーのペア割は、以下の通りです。
ペア割とは、2人以上で無料カウンセリングを受けて、2人以上が契約することで受けられる割引です。
ストラッシュでは、一緒に来店割引がペア割に該当します。
サロン名 | ストラッシュ | 銀座カラー |
---|---|---|
割引額 | 最大30%オフ | 最大8万円オフ |
契約コース | 回数制・無制限 | 全身脱毛コース |
条件 | 複数の新規契約 | 複数の新規契約 |
ペア割の特徴は、2人以上の新規契約が条件で、割引額は契約した人数で分け合います。
例えば友達2人と一緒に銀座カラーで契約すれば、1人の最大割引額は4万円になります。
ストラッシュでも同様です。
単に一緒に無料カウンセリングを受けただけでは、ペア割は決して受けられません。
ストラッシュにはない銀座カラーの祝割
祝割は銀座カラーのオリジナル割引で、「今年成人した方」「今年結婚した方」「先月か今月か来月が誕生日の方」が対象で、最大2万円の割引が受けられます。
ストラッシュと銀座カラーの割引の併用
ストラッシュも銀座カラーも、残念ながら割引の併用はできません。
銀座カラーで2018年5月まで実施されていた割引併用可のキャンペーンは異例中の異例で、現在では終了しています。
キレイモなど他社サロンでも同様に、割引の併用はできません。
ストラッシュと銀座カラーのアフターケアの比較
施術が終わるとどのサロンでも、追加料金なしで毎回保湿ケアをしてもらえます。
もちろん、ストラッシュと銀座カラーも例外ではありません。
通常の保湿ケアだけでももちろん充分ですが、銀座カラーではオプションでオリジナルの「美肌潤美」も受けられます。
皮膚科医と共同開発した美肌成分入りのミストを高圧噴射することで、肌荒れのしにくい健康的な素肌へと導きます。
美肌潤美はオプションなので、以下の別料金がかかります。
回数 | 6回 | 8回 | 12回 |
---|---|---|---|
全身22箇所 (顔なし) | 23,500円 | 36,000円 | 51,000円 |
鼻下を除く顔 | 17,100円 | 21,600円 | 30,600円 |
鼻下 | 5,700円 | 7,200円 | 10,200円 |
合計 | 46,300円 | 64,800円 | 91,800円 |
ストラッシュでは、脱毛サロン初となるエレクトロポーションが導入されています。
イオン導入の約20倍の効果があると言われていて、美容成分の浸透力が格段に違う特殊な技術です。
無料で受けられるのも、大きなポイントです。
ストラッシュと銀座カラーの生理の時の対応の比較
生理の時の対応は、各サロンで若干異なります。
ストラッシュは、VIOとヒップは不可です。
銀座カラーは、VIOが不可です。
どちらも後日に振り替えできるので、わざわざ予約の変更やキャンセルをする必要はありません。
ストラッシュと銀座カラーの予約変更・キャンセルのルールの比較
せっかく予約を取っていても、体調不良などの理由で行けなくなってしまうケースにも直面します。
そんな場合は、決められた期限までに予約変更やキャンセルの手続きしないと、ペナルティを課されるかもしれません。
ストラッシュの期限は予約日の前日20時までで、越えると1回分消化のペナルティとなります。
銀座カラーでは、1回分消化か2,000円のペナルティとなります。
ストラッシュと銀座カラーの予約の取りやすさの比較
ストラッシュと銀座カラーでは、予約の取りやすさではどちらが上なんでしょうか。
ストラッシュでは特に「予約が取りやすい」アピールはしていませんが、予約が取れないという口コミはほぼ見かけません。
また、ストラッシュでは「スピード脱毛」が最大のウリなので、予約が取れなければ自分で自分の首を絞める結果になります。
全国展開している中でも、人口の多い都市部に2店舗目を出店しているのは、既存顧客の予約枠を確保するためです。
一方の銀座カラーは、楽天リサーチで2018年も「予約の取りやすさ」で1位を獲得しています。
ただ、どちらにも共通して言えるのは、いつでも希望通りに予約が取れるとは限らない、ということです。
特に繁忙期の夏には、必ずしも希望通りの予約は取れないかもしれません。
ストラッシュと銀座カラーの解約返金の対象の比較
ストラッシュと銀座カラーはどちらも途中で解約できますが、有効期限や返金対象には注意が必要です。
返金額は、【未消化回数×1回当たりの単価-手数料】です。
未消化回数が残っていても、期限が過ぎていれば返金はされません。
ストラッシュの返金対象は、以下の通りです。
契約回数 | 返金対象 |
---|---|
6回 | 10ヵ月 |
12回 | 1年 |
18回 | 2年 |
無制限 | 6回 |
ストラッシュの月額制は毎月1ヶ月分ずつの前払いなので、返金はされません。
申告から1ヶ月後に解約となるので、支払いがなくなるだけです。
銀座カラーは、2年12回が対象です。
ストラッシュと銀座カラーの比較のまとめ
ストラッシュと銀座カラーを隅々まで比較してきましたが、どっちを選べばいいか答は出せたでしょうか?
おさらいの意味も込めて、最後にここでまとめておきます。
- 通う期間を区切りたい
- 一刻も早く終わらせたい
- 施術を断られるなんて有り得ない
- 顔だけでなく全身の産毛も処理したい
- 一括払いもローンも避けたい