脱毛を乗り換えるタイミングはいつ!?【経験者が語った5つの転機】



今は脱毛を乗り換えるタイミングなのかどうかで、迷っていませんか?

もしかしたらまだ早いのかもしれませんし、今が乗り換えるタイミングなのかもしれません。

ここでは参考のために、乗り換え経験者が脱毛を乗り換えるきっかけとなった転機を5つにまとめて紹介しています。

5つの転機の内のどれかが訪れているかどうかで、脱毛を乗り換えるタイミングなのかどうかが判断できます。

乗り換え先の選び方も解説しているので、是非一度確認しみてください。

脱毛を乗り換えるタイミング【経験者が語った5つの転機】

どのタイミングで脱毛を乗り換えるべきなのかは、人それぞれで違います。

経験者の乗り換えの動機を調べた結果、乗り換える最適なタイミングが分かりました。

脱毛を乗り換えるタイミング

  • 効果をなかなか実感できないとき

  • 推奨されている施術ペース通りの予約がなかなか取れないとき

  • 脱毛料金に不満を感じたとき

  • ワキ脱毛から施術範囲を広げたくなったとき

  • 痛みが苦痛で施術が憂鬱になったとき

それぞれについて、以下で詳しく解説します。

効果をなかなか実感できないとき

今通っているのが脱毛サロンであれ脱毛クリニックであれ、効果を実感できなければ乗り換えを真剣に考えるべきタイミングになっていると言えます。

ただ、効果の有無をどうやって判断するのかが重要です。
ポイントとなるのは、「回数」「施術部位」「施術方式」です。

IPL方式やSSC方式の脱毛サロンの場合、ほんの数回程度で効果は実感できません。
ワキやVIOの太く濃い毛なら、6回ほどの施術で毛が薄くなったと実感できるはずです。
腕や足の細く薄い毛で効果を感じるには、更に多くの施術回数が必要になります。

熱破壊式の脱毛クリニックの場合、3回ほどの施術で毛が薄くなったと実感できるはずです。
腕や足の細く薄い毛で効果を感じるには、更に多くの施術回数が必要になります。

蓄熱式で施術を行うサロンやクリニックの場合、照射後数日でスルッと抜けるような抜け感はありません。
どちらかといえば生えなくさせる施術方式なので、効果を実感するまでには時間がかかります。

また、脱毛マシンによって施術方式やレーザーが異なりますが、それぞれに得手不得手があります。
もっとも高い効果を望むなら、熱破壊式と蓄熱式を併用しているクリニックへの乗り換えがいいかもしれません。

熱破壊式と蓄熱式の両方で施術を行うクリニックでも、乗り換え割が使えます。

推奨されている施術ペース通りの予約がなかなか取れないとき

施術ペースは、サロンやクリニックによって違います。
2ヶ月に1度だったり3ヶ月に1度だったりします。

まずは、今通っているサロンやクリニックで推奨されている施術ペースがどのくらいなのかを、確認してみましょう。

推奨されている施術ペース通りに予約が取れていなければ、予約枠が十分確保されていない可能性が考えられます。

このまま通い続けても改善される可能性は低いので、乗り換えた方がいいでしょう。

参考までに言えば、店舗移動が自由にできれば、それだけ予約は取りやすくなります。

脱毛料金に不満を感じたとき

今通っている脱毛も、契約前に料金も含めて色々と情報収集したと思います。
にもかかわらず、後になってもっと安いサロンやクリニックを見つけてしまうこともあります。

通い始めて間がないなら、解約すればそれなりの金額が返金されます。
返金されたお金で乗り換え先と契約しても尚、手元に残るケースもあります。

実際に手元にいくら残るかシミュレーションしたうえで、乗り換えるかどうかを決めるのがいいでしょう。

どこのサロンでもクリニックでも、中途解約は可能です。
解約返金がいくらになるのかは、次のように計算します。

① 契約残額 = 契約金額 – 1回分の料金 × 施術済み回数

② 解約手数料 = 2万円または契約残額の10%の金額が低い方

③ 返金額 = 契約残額 – 解約手数料

逆に乗り換えで手出しが出るようなら、タイミングが遅すぎたと言わざるを得ません。
他に理由がなければ、乗り換えずにこのまま通い続けた方がいいでしょう。

ワキ脱毛から施術範囲を広げたくなったとき

女性なら初めての脱毛は、ワキから始める人が大半です。
同時に、ワキだけで脱毛を終える女性は限りなくゼロに近いようです。

もしも施術範囲を広げたくなっているなら、今は乗り換えのタイミングだと言えます。

とはいえ、今ワキ脱毛で通っているサロンやクリニックで別の契約をするのも、ひとつの選択肢です。
契約し直すか乗り換えるかを判断するポイントは、次の契約内容です。

ワキ脱毛から全身脱毛を希望するなら、他社に乗り換えた方が料金は安い傾向にあります。

痛みが苦痛で施術が憂鬱になったとき

医療脱毛を受けている人なら、施術中に痛みを感じている人は多いと思います。
出力の調節や麻酔によって痛みを小さくすることは可能ですが、それでも耐えられないなら乗り換えを検討した方がいいかもしれません。

特に「痛みが苦痛で施術を受けたくない。」と思うほどなら、乗り換えのタイミングと言えます。

痛みが原因で足が遠のいたクリニックには、今後も通うことはないだろうからです。

脱毛の乗り換え先の選び方

脱毛の乗り換え先には、「エステ(美容)脱毛」と「医療脱毛」があります。
乗り換えの理由を満たすことはもちろんですが、まずはエステ(美容)脱毛か医療脱毛かを決めた方が簡単です。

脱毛の乗り換え先の選び方

  • 施術方式で選ぶ
  • 料金で選ぶ
  • 追加費用やペナルティを確認する

施術方式で選ぶ

エステ(美容)脱毛と医療脱毛は、照射するものの名前で呼ばれたりもします。
つまり、エステ(美容)脱毛は光脱毛、医療脱毛はレーザー脱毛とも呼ばれます。

光とレーザーでは照射パワーの差によって効果に違いが生じますが、実はどちらの施術方式もよく似ています。
エステ(美容)脱毛にも医療脱毛にも、熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。

熱破壊式とは

熱破壊式とは、毛母細胞を高熱で破壊する施術方式。
黒い色素をターゲットにしているため、太く濃い毛に強く痛みを伴いやすい。
産毛には効果を実感しにくい。

蓄熱式とは

蓄熱式とは、発毛を指令するバルジ領域を破壊する施術方式。
黒い色素への依存度が低く、低温での施術で痛みがほとんどない。
太く濃い毛にも細く薄い毛にも効果を発揮する。

細胞や組織の破壊は医療行為に該当するため、エステ(美容)脱毛では法的に破壊は許されていません。
したがって照射パワーが低く、弱体化にとどまります。

料金で選ぶ

脱毛料金は、エステ(美容)脱毛が安く医療脱毛は高い、と思っていませんか?
実は数年前まではその通りでしたが、最近ではこの傾向が崩れています。

値上げする脱毛サロンが増える一方で、値下げする医療脱毛クリニックは増加傾向にあります。
今やエステ(美容)脱毛と医療脱毛の値段が逆転しているケースさえあるほどです。

もちろん全部が全部ではありませんが、乗り換え先を選ぶ際には、脱毛サロンと医療脱毛クリニックの両方の値段の比較は必須です。

更に効果の面から考えると、エステ(美容)脱毛は抑毛・減毛、医療脱毛は永久脱毛。
契約時の金額はエステ(美容)脱毛の方が安くても、結果的には割高になる可能性もあります。

また、参考までに言えば、「乗り換え割」はあくまでもオマケ程度です。
脱毛料金が劇的に安くなるわけではありません。

それよりも、元から安い乗り換え先を探した方が安くお得に脱毛できます。
キャンペーンを実施していれば、更にお得に乗り換えられます。



ちなみに、脱毛の乗り換え先が決まったら、基本的に以前の契約は解約しましょう。
二重の支払いは無駄ですし、何より解約返金があれば乗り換え先の支払いに充てられからです。

ただし解約して返金してもらえるのは、有効期限内での解約が条件です。
返金額は、未消化回数によって変わります。

追加費用やペナルティを確認する

脱毛サロンでも医療脱毛クリニックでも、施術代金以外の追加費用がかかる場合があります。

その代表例が「シェービング代」や「剃毛代」です。
医療脱毛の場合は「初診料」「再診料」「テスト照射」などが有料になっているクリニックも見られますが、大部分は無料となっています。
「麻酔代」「再照射費用」「薬代」も有料のクリニックがありますが、無料のクリニックもあります。

また、予約の当日キャンセルにはペナルティが課されるのが一般的ですが、中にはペナルティなしのサロンやクリニックも見られます。

どちらも費用や通いやすさに直結するので、必ず確認しておきましょう。

申し込み方法

乗り換え先が決まれば、無料カウンセリングに予約して受診します。

無料カウンセリングは、各クリニックの申し込みページからWEB経由で申し込めます。

エステ脱毛から医療脱毛への乗り換えで効果は引き継げる?

エステ脱毛から医療脱毛への乗り換えでは、効果は引き継げません。
エステ脱毛で施術した部位は、時間が経てばまた生えてきます。

理由は照射するパワーの違いで、エステ(光)脱毛では一時的な抑毛・減毛の効果しか得られません。
対する医療脱毛は、毛根を破壊することで永久脱毛の効果を得られます。

つまり極端な話、エステ脱毛で何回施術を受けていたとしても、医療脱毛1回分の効果にすら届かない、というわけです。

ちなみに永久脱毛とは、ムダ毛が二度と生えてこなくなるという意味ではありません。
日本には永久脱毛の定義が存在しませんが、アメリカの電気脱毛協会(American Electrology Association)では「ムダ毛の再生率20%以下」とされています。

エステ脱毛から医療脱毛に乗り換えた場合の回数と通う期間

エステ脱毛をガッツリ受けていたとしても、医療脱毛で必要な回数が減らせるわけではありません。

エステ脱毛を何回受けても、医療脱毛の1回と同等にはならないからです。
したがって、仮に医療脱毛で5回必要なところを3回に減らせば、その分永久脱毛できない部位が残ってしまいます。

医療脱毛の施術を受けていない毛根からは、時間が経てばまた毛が生えてくるからです。

例えば医療脱毛を5回で契約する場合、通う期間はクリニックによって違いますが、半年から1年ほどかかります。

最適な回数は、カウンセリングで相談してみましょう。

エステ脱毛で薄くしてから医療脱毛への乗り換えはアリかナシか?

もしも最初から医療脱毛を希望しているなら、わざわざエステ脱毛を経由する必要はありません。

そもそもエステ脱毛では永久脱毛できないため、 効果の引き継ぎはできないからです。

医療脱毛は痛みや高額な金額が大きなデメリットですが、最近ではその傾向も薄れつつあります。

おすすめの医療脱毛クリニックは、こちらでまとめています。

脱毛の乗り換えに必要な条件

脱毛の乗り換えに必要な条件は、特にありません。

ただ、乗り換え割を使うなら割引の適用条件を満たす必要があります。

乗り換え割の適用条件はサロンやクリニックごとに異なりますが、他社での脱毛経験の証明が必須となります。

その他の細かい条件は乗り換え先各社で確認する必要がありますが、こちらで概要をまとめています。

乗り換えにおすすめな医療脱毛クリニック

脱毛を乗り換えるタイミングや乗り換え先の選び方について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
もしも次のような状況に該当するなら、脱毛を乗り換えるタイミングです。

脱毛を乗り換えるタイミング

  • 効果をなかなか実感できないとき

  • 推奨されている施術ペース通りの予約がなかなか取れないとき

  • 脱毛料金に不満を感じたとき

  • ワキ脱毛から施術範囲を広げたくなったとき

  • 痛みが苦痛で施術が憂鬱になったとき

脱毛サロンは効果が限定的で、値上げが相次いでいます。
余程のことがない限り、乗り換え先候補に脱毛サロンを入れる必要はありません。

したがってここでは、脱毛の乗り換えにおすすめの医療脱毛クリニックを厳選して紹介します。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

クリニック名東京中央美容外科(TCB)
乗り換え割最大30,000円割引
割引の併用不可
契約回数5回
全身脱毛の料金
(税込)
顔アリ/VIOアリ
389,000円
院数72
店舗移動
営業時間10時から19時
施術時間約60分
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
メディオスターNeXT PRO
蓄熱式
ダイオードレーザー
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
ラシャ
蓄熱式/熱破壊式
ダイオードレーザー

TCB東京中央美容外科は、熱破壊式と蓄熱式の両方で施術が可能です。
毛質や肌質の影響を受けることなく、高い効果が期待できます。

顔もVIOもない全身脱毛なら5回で98,000円(税込)と格安です。
院数の多さは医療脱毛クリニックの中でもトップクラスで、現在(2022年10月)72院あります。

東京中央美容外科のおすすめポイント

  • 熱破壊式と蓄熱式での施術
  • 最速30分のスピード照射
  • 不要な部位を除外して割引OK
  • 予約キャンセル・変更一切無料
  • 5回分コース消化予約保証
  • 交通費補助制度アリ
<期間限定!2万円割引クーポン配布中!>

エミナルクリニック

エミナルクリニック

エミナルクリニック

クリニック名エミナルクリニック
乗り換え割最大50,000円割引
割引の併用不可
契約回数5回
全身脱毛の料金
(税込)
顔アリ/VIOアリ
185,000円(地域Aプラン)
221,000円(地域Bプラン)
院数54
店舗移動原則不可
営業時間11時から21時
施術時間約60分
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
クリスタルプロ
熱破壊式/蓄熱式
ダイオードレーザー

エミナルクリニックは、「A」「B」2つのエリアで料金が異なります。
各該当エリアは、以下の通りです。

地域区分

区分対象地域
地域A北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、奈良、兵庫(神戸院、神戸御幸通院)、広島、岡山、徳島、香川、愛媛、高知、福岡(福岡天神院)、長崎
地域B青森、岩手、福島、栃木、群馬、福井、兵庫(姫路院)、和歌山、福岡(小倉院)、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄



エミナルクリニックは熱破壊式と蓄熱式の両方での施術が可能なため、毛質や肌質に影響を受けません。
そのため、産毛や色黒肌にも高い効果が期待できます。

医療脱毛の全身脱毛には「顔」も「VIO」も含まれませんが、エミナルクリニックでは全身脱毛に無料でVIO脱毛が付きます。

エミナルクリニックのおすすめポイント

  • 蓄熱式+熱破壊式での施術
  • 痛みが少ない
  • 予約が取りやすい
  • 追加料金一切不要
  • シェービング無料
  • 勧誘は一切ナシ
<多店舗ならではの低価格!>

アリシアクリニック

アリシアクリニック

アリシアクリニック

クリニック名アリシアクリニック
乗り換え割なし
割引の併用不可
契約回数7回+1回
全身脱毛の料金
(税込)
顔アリ/VIOアリ
275,400円
院数22
店舗移動
営業時間11時から20時
施術時間約30分
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
ソプラノチタニウム
熱破壊式/蓄熱式
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
スプレンダーX
熱破壊式
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
ライトシェアデュエット
熱破壊式
ダイオードレーザー

アリシアクリニックでは、全身脱毛にVIOが無料で付いてきます。
また、現在は7回プランに1回分が無料で付いて最大で8回の施術が可能です。
7回施術を受けることで、満足度は62%から93%に上がるというデータに基づいています。

アリシアクリニックでは、熱破壊式と蓄熱式での施術が可能です。
また、「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類すべてが揃っています。
そのため、毛質や肌質への高い対応力が期待できます。

アリシアクリニックのおすすめポイント

  • 熱破壊式と蓄熱式での施術
  • 3種類すべてのレーザーを完備
  • 1回分無料で付いてくる
  • 新規顧客の制限
  • 予約キャンセル・変更ペナルティなし
  • 最大4回分の照射予約可
  • 追加の1回分はダーマペンやゼオスキンに変更可
  • 当日施術可
  • クリニックの移動OK
<今なら1回分タダ!>

リゼクリニック

リゼクリニック 画像

リゼクリニック

クリニック名リゼクリニック
乗り換え割10%オフ
割引の併用不可
契約回数5回
全身脱毛の料金
(税込)
顔アリ/VIOアリ
198,000円
(割引後の料金)
院数24
店舗移動大部分で可
営業時間10時から20時
施術時間約120分
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
ラシャ
蓄熱式/熱破壊式
ダイオードレーザー
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
メディオスターNeXT PRO
蓄熱式
ダイオードレーザー
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
ライトシェアデュエット
熱破壊式
ダイオードレーザー
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
ジェントルヤグプロ
熱破壊式
ヤグレーザー

リゼクリニックでは全身脱毛だけでなく、部分脱毛でも5回コースなら乗り換え割が適用されます。
乗り換え割の適用条件は、他のクリニックや脱毛サロンの会員証を提示すればOKです。

リゼクリニックでは現在、誰でも割として最大10万円の割引が受けられます。
ただし対象は「全身脱毛4種」のみで、乗り換え割(10%OFF)との併用はできません。

リゼクリニックのおすすめポイント

  • 熱破壊式と蓄熱式での施術
  • 4つの脱毛マシンを使い分け
  • 不要な部位を除外して割引
  • クリニック間の移動が自由
  • 追加料金一切不要

そして更に、特別プランの割引価格が用意されています。
対象は、「全身+VIO+顔」の初回契約限定です、

通常料金は388,000円(税込)ですが、誰でも割の最大10万円割引から更に約30%OFFの9万円割引となっています。
つまり今なら、計19万円の割引が受けられます。
しかも、定額payでの支払いなら分割金利が不要です。

<終了時期未定のため早い者勝ち!>

フレイアクリニック

フレイアクリニック

フレイアクリニック

クリニック名フレイアクリニック
乗り換え割3,000円割引
割引の併用
契約回数5回
全身脱毛の料金
(税込)
顔アリ/VIOアリ
361,800円
安心コース
院数10
店舗移動原則不可
営業時間12時から21時
施術時間約90分
脱毛マシン
施術方式
レーザーの種類
メディオスターモノリス
蓄熱式
ダイオードレーザー

フレイアクリニックは、蓄熱式脱毛を専門に行うクリニックです。
特に産毛への効果に不満を感じている人におすすめです。

また、フレイアクリニックでは年代別に料金が設定されていて、分割払いではいずれも毎月3,000円未満とリーズナブルです。
割引が併用できる点も、他にはなかなかない特徴です。

フレイアクリニックのおすすめポイント

  • 最新の蓄熱式脱毛機を導入
  • 当日の予約キャンセルOK
  • 駅近で21時まで営業
  • 追加料金一切不要
<期間限定!乗り換え割が3倍に!>

まとめ

乗り換えにおすすめな医療脱毛クリニックを5つ紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
もしもどこにするか迷ったら、エミナルクリニックがおすすめです。

料金が安く、熱破壊式と蓄熱式の併用で高い効果が期待できるからです。

<多店舗ならではの低価格!>